アーカイブ

第15期女流最高位は大平亜季プロに決定

LINEで送る
Pocket

最高位戦の女流リーグNo.1を決める第15期女流最高位決定戦が2016年10月02日と2016年10月16日の2日間に渡り全8半荘で戦われた。
ディフェンディングの大平亜季プロは2連覇中。

しかも、最高位戦でプロデビューしたのはなんと39期前期。最高位戦の2016年度が41期なのでプロデビューから僅か3年目である。
大平亜季 女流最高位女流最高位のタイトルを獲得したのが第13期なので、詳しくは分からないが、デビュー年に女流最高位を獲得したことになる。そしてディフェンディングで迎え撃った第14期を連覇(防衛)し、見事3連覇達成である。

昨今の女流プロブームの流れに乗って、モデルやアイドル並のルックスやスタイルの良い女性がプロデビューしているが、ハッキリ言って雀力は低い女流が雨後の竹の子状態でデビューしてるが、大平プロはそうしたプロとは一線を画す存在で、プロテスト受験の頃から話題になっていたと聞く。当然、雀歴も長くそこそこのベテラン域の年齢に達している。

最高位戦の通常ルールは一発裏ドラ・槓ドラありで、オカは無いがウマ(順位点)が30-10と着順の加減算も大きいルールなので、調子が良いと勢いでタイトルを獲れる事もあるルールだが、今季の女流最高位決定戦は、ハッキリ言って実力者4名の戦いとなった。
大平亜季
初代女流最高位の「渡辺洋香」と第10期女流最高位の「石井あや」、そして幾度となく決勝卓に進んでおり、連盟主催の王位戦でも決勝卓まで進んだことのある「いわますみえ」。連覇中の大平としても一筋縄ではいかない相手であることは間違い無いだろう。

実際に終始手牌に恵まれず苦しい戦いを強いられたが、我慢出来たのが大きいだろう。苦しい中でも押し引きのバランスが他三者と比べても一枚上!といった感じで、成績を見るとわかるが、トップが全8半荘で僅か2回しか無い。しかし、初日の2戦目にラスを引いたが、全8半荘でその1回しかラスが無いのだ。
それでも最終の8回戦目はトータルトップのいわまとの差が約70pとなっているため、トップラスを決めるかトップ3着ならば素点で30,000点の差を付けるという厳しい条件をクリアしての3連覇であった。

お見事!
大平亜季プロおめでとう!

LINEで送る
Pocket